日々の暮らしスクラップ

キノ子、30代会社員。日々の暮らしの記録。

出産、買っておいてよかったもの。私の場合(その二)。

 これの続きです。思い出したので書いときます。

freshstrawberrycheesecake.hatenablog.com

 

★蓋つきバケツ

八幡化成 sceltevie omnioutil(オムニウッティ) L IV

八幡化成 sceltevie omnioutil(オムニウッティ) L IV

 

おむつ用のゴミ箱として活用しています。

新生児のうちは無臭のうんち、しっこも手をしゃぶり始めると少しずつかおるようになって、離乳食が始まるとさらにかおりが…ということですが、今はおむつとともに犬のトイレシーツなんかも一緒に捨ててますが、におわないのでいい感じ。

大人と同じようなうんちをするようになれば、予め固形分はトイレに流してから処分するようになるので、うんちをそのまま捨てるわけではないからこれで間に合うかなと。

少なくとも、カートリッジタイプの袋のゴミ箱なんて要らないだよ!!!

 

★防臭袋

たたんでくるくると丸めて端っこをマスキングテープで止めて、おむつポーチにいくつか入れてます。

 

★赤ちゃんハンガー

item.rakuten.co.jp

水通しするのに合わせて買っておいたけど、クローゼットに服かけるのにも洗濯にもフル活用中。

もう一組欲しいなあ。

これも使用中。ハンガーそのものが太めなので肩とかはびよんてなりにくくていいかも。

でもグリップタイプなのでかけるのがちょっと面倒(花粉などの影響で最近は浴室乾燥機ばかりのため、ハンガーが飛ばされる心配がなく…。)。 

 

母子手帳ケース 

zozo.jp

多分、みんな妊娠が分かって自治体で母子手帳をもらうと、嬉々として母子手帳ケースを買うんですよね。

私も、あったほうがいいと思います。

そして、早めに買った方が便利だと思います(私は、無くても何とかなったので8か月になるまで買ってなかったけど。)。

まー、通院中は無くてもいいけど、出産の時にはあった方がいいと思います。

診察券と保険証と母子手帳がバラバラに入ってたりすると、陣痛でお腹痛いのにカバンの中をゴソゴソ探さないといけなくなるし(産んだ後もおまたが痛かったりするから探すのは結局大変だよ!)。

ひとまとめにしておいて、旦那さんに一言「これに入ってるからよろしくね!」と言っておけば、破水してパニックになったときとかにも対応できるかと。

出産後も母子手帳は持ち歩くことになるのでサイズ感とかはお好みで。

私は、母子手帳ケースもおむつポーチもおむつシートも全部ジェラピケで揃えました。

パステルカラーなんて苦手なのにね…勢いで。

おかげで他の所持品から完全に浮いていますがその分見つけやすいです。

zozo.jp

 

zozo.jp

 

★授乳ケープ 

これは出産後に買ったので番外編ですが。

エプロン型とか色々見てみたけど背中が見えるのは嫌だし、できるだけコンパクトに持ち歩きたいのでポンチョ型を購入しました(コーラルではない地味な色を。)。

これからの時期、ポンチョの中が暑くなりそうなのが課題です。